

人生で大切な事は楽しく生きていくこと。
それには、心と体の健康は不可欠です。
そして健康には、体に良い食事が必要です。
とらせんにんでは、皆様に新たな美味しさ・体に良いお食事をお腹いっぱい食べて頂き、健康で美しい心と体を保ち、楽しいお時間を過ごして頂きたいと思っております。
虎は「千里往って千里還る」という言葉があるように「勢いが盛んな様」を表し、縁起が良い神聖な動物とされています。仙人は不老不死の術を得た理想の人間、長寿の象徴とされています。
とら+仙人。そして、トラディショナル(伝統的)×エッセンス(本質)から名付けられました。
日本の伝統食であるお蕎麦、うどんで、美味しさはもちろんのこと、食事の本質である体に良い、元気になる、いつでも気楽に食べられる。悪気が抜け長生きできる。このような意味を持ちます。

-
通常、蕎麦にはつなぎ(一般的に小麦)が含まれますが、とらせんにんでは厳選した蕎麦の実を丸ごと粉にして使用しています。純粋な蕎麦粉100%の十割蕎麦は、しなやかな食感とのどごし、豊かな風味が楽しめます。食物繊維などの栄養素も多く含み、健康成分を余すことなくお届けできるよう蕎麦挽きにもこだわりました
-
あきたこまちを独自の超微粉加工で製造した純白でなめらかな玄米粉で作る、玄米そのままの栄養と風味を持ったうどんです。小麦とは一味違う玄米特有の風味と甘み、そして独特の歯ごたえと喉越しをお楽しみいただけます。また、玄米に含まれるビタミン・ミネラルは皮膚、血管、歯、骨を強くし、むくみやストレスの軽減にも効果があります。
-
旨味たっぷりの羅臼昆布と宗田鰹、鯖、うるめいわしの厚削り節と、濃厚鶏白湯スープ、牛骨スープを黄金比で三位一体に。丁寧に炊き出した出汁は奥行きのある旨味、まろやかな風味が特長です。黄金色に輝く出汁のお蕎麦は、他では絶対に味わうことのできない唯一無二の美味しさ。
-
小麦は一切使用せず、大豆を主原料とした旨味の目安となる窒素分が高い(一般の濃口醤油の 1.4~2倍)超特選たまり醤油を使用。
そこに鰹・鯖・椎茸などの旨味をブレンド。節の香りを引き立てながら、旨味を最大限に生かした濃厚かつコクのある、独特な風味の「本返しつゆ」に仕上げました。

店舗名 | とらせんにん みなとみらい本店 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6-1 みなとみらいセンタービル 3FMAP |
営業時間 | 月曜日~土曜日 11:00〜15:00、17:00〜22:00 |
電話番号 | 045-323-9008 |